AGAの治療をするならいつから始める?効果が出るまでどのくらい?

こんにちは!あずまです!

抜け毛が増えてきてAGA治療を始めようか悩んでいる人

「AGAっていつから始まるの? 治療はいつから開始する? 治療を始めたらいつから髪が生える?」

このような疑問にお答えします!

 

この記事では

・AGAが始まる年齢
・AGA治療開始の判断
・治療開始から効果が出てくる期間

この3点を説明していきます。

 

わたくし、あずまは

・AGA専門クリニックにてスタッフとして3年間勤務

・延べ1万人ほどの患者さんを見てきた

・競合他社のクリニックへ行きまくった

という経歴の持ち主です。

 

AGAの治療をするならいつから始める?効果が出るまではどのくらい?

AGAっていつから始まる?

最近抜け毛が増えたとか薄くなってきたと悩んでいる方もいますよね。でもそれがAGAなのかどうかわからないまま時が過ぎて、いつのまにかかなり薄毛が進んでしまったなんてこともあると思います。
ではAGAはいつから始まるのでしょうか?

 

この答えは一人ひとり個人差がありますのでこれといったものはありません。
ですが日本人におけるAGA発症の平均は30歳~35歳といわれています。こちらは平均なので早い方だと10代後半ごろから発症する方もいます。

 

なぜ10代後半かといいますとAGAの主な原因は強力な男性ホルモンなのですが、この男性ホルモンが多く分泌され始めるのが思春期だからです。

 

AGAにいつなるかわかれば治療も始めやすいですよね。
予測するには遺伝をみましょう。簡単なのは自分の母方の祖父が薄毛かどうかを見る方法です。母方の祖父が薄毛だと薄毛になる確率が上がります。これはとある研究で薄毛の人のX染色体に異常が見つかり、X染色体は母親から遺伝するからです。

 

もっと確実なのは遺伝子検査をする方法です。
AGAクリニックに行けば検査をしてくれます。ただいきなりクリニックに行くのが不安な方は遺伝子検査キットというのがありますのでこちらで調べることができます。

 

遺伝はAGAの要因の25%を占めると言われていますので調べることによって薄毛になりやすいかどうか判断することができます。

 

AGA治療はいつ始める?

AGA治療はいつから始めたらよいのでしょうか?結論から言うと答えは今です。
AGAには進行度があり進行してないほうが治療効果が望みやすく治療コストや治療期間も少なく済みます。しかし進行が重症化していると治療効果の望みは少なくなり、治療コストと治療期間はかさみます。進行度のチェックはこちら

もし抜け毛が増えたり、最近髪が薄くなったと感じる人は今が一番髪の毛が多いので、今治療を始めればその分、効果が出やすく治療コストも少なく済みます。
なんならまだ薄毛に悩んでない人でも予防として治療しておけば、薄くなる心配がなくなりますので今始めていいです。

実際クリニック勤務時代も見た目は全く薄くない方で予防のために治療されている方も多くお見受けしました。

この記事を読まれているということは少なからずAGAに対して悩んでいたり、不安に思われていると思います。悩んでいる間にも髪の毛は抜けて行ってしまいます。いち早く治療を始めましょう。AGA治療は今が始め時です。

治療を始めたらどのくらいで効果が出る?

治療を今始めたとしてどのくらいで効果が出てくるのか気になる方は多いと思います。
AGA治療の基本は投薬治療なので投薬治療で説明していきます。

まず薬はフィナステリド・デュタステリド・ミノキシジルという種類があり、フィナステリドとデュタステリドが抜け毛を抑える薬でミノキシジルが発毛を促す薬です。

 

フィナステリドとデュタステリドはメーカーの資料によると半年~1年で効果が出てくるとされていますが、個人差があり早い方だと3か月ほどで効果を実感していました。

効果が出てくる目安
~3か月
抜け毛の減少
生え際に産毛が目立つ

~6か月
産毛が太くなり伸びる
薄毛が目立たなくなり始める
周囲の人から「増えた?」と言われる

~1年
明らかな抜け毛の減少
後退していた生際が前進
毛髪のボリュームを感じる
美容師に「増えた?」と言われる

ミノキシジルのほうは少し早めに効果が出てきます。まず1か月目で初期脱毛が起こります。初期脱毛は今生えている髪の毛を新しく生えてきた毛が押し出すことで抜けてしまう症状です。髪の毛は抜けてしまうのですが新しい毛が育っている証拠です。まだ効果とは言えませんが良い反応です。※初期脱毛がない方もいます。

初期脱毛が落ち着くと2,3か月目くらいに産毛が生えてきます。その後服用を続けやはり半年~1年経つと目に見えるくらいの効果が出てきます。

 

効果が出た後は止めてしまう人も多いのですが、AGAは進行性の症状なので治療を止めるとまた徐々に髪の毛が薄くなっていきます。もし止める場合でも自分で決めずに医師と相談するとよいです。

 

まとめ

 

・AGAは早い人だと10代後半から始まり、日本人平均は30~35歳から始まる
・AGA治療を始めるなら髪の毛が一番多い今!
・治療効果は半年くらいを目安に

 

治療は早く始めれば早く始めるだけ良いのでなるべく早めに始めましょう!

おすすめのクリニックはこちら